顧問契約について

労務管理の悩みや不安は、経営を続けていく中で絶え間なく訪れます。

「この対応で本当に合っているのか?」「法律が変わったけど、うちは何か対応が必要?」――そんな小さな疑問の積み重ねが、気づけば大きなリスクにつながることもあります。

従業員の入退社に伴う手続きや、健康保険・雇用保険・労災保険などの各種届出は、複雑で手間がかかるもの。
しかも一つひとつが法的な根拠を伴う、重要な業務です。
そうした煩雑な労務手続きを、経営者ご自身で対応し続けるのは、時間的にも精神的にも大きな負担ではないでしょうか。

横山社会保険労務士事務所と顧問契約を結んでいただくことで、こうした日々の労務に関する課題をまるごとサポートいたします。

「困ったときにすぐ聞ける存在がいる」――それだけで、経営の安心感は大きく変わります。
定期的なご相談はもちろん、法改正時のご案内や、トラブル時の初期対応などもスムーズに。
顧問という関係性だからこそ、会社の状況や方針を踏まえた、的確かつスピーディなご提案が可能になります。

経営者の皆さまには、もっと“経営”に専念していただきたい。
横山社会保険労務士事務所は、そのための頼れるパートナーでありたいと考えています。

「これって聞いてもいいのかな?」と思うような小さなことでも、ぜひお気軽にご相談ください。
どんなときも、誠実に・丁寧にお応えいたします。

お問い合わせフォームはこちら

顧問契約の業務内容について

横山社会保険労務士事務所と顧問契約をしていただくことにより、日々の労務手続きから実務に関するご相談まで、貴社の「人」にまつわる業務を幅広くサポートいたします。

【顧問契約の基本的な内容】※月額顧問料の範囲内で行う業務
以下の業務は、顧問契約の基本サービスとして対応いたします。

・従業員の入社、退社の際の諸手続き(取得届、喪失届、離職票など)
・労働保険の年度更新
・社会保険の算定基礎届、月額変更届、賞与支払届
・雇用保険 給付申請手続き(育児休業給付、高年齢雇用継続給付など)
・労災保険 給付申請手続き(療養補償給付、休業補償給付など)
・健康保険 給付申請手続き(出産手当金、傷病手当金など)
・各種変更届、再交付手続き(被扶養者届、資格確認書再発行など)
・労働社会保険諸法令に関する相談
・各種労使協定の作成
・社内様式のひな形の提供


【顧問契約に含まれない業務】※月額顧問料の範囲外で行う業務(別途費用が発生します)
以下の業務は、顧問契約とは別にお見積り・ご契約のうえ対応いたします。

・給与計算代行
・各種助成金の申請手続き、提出代行
・就業規則、各種規程の作成、変更、提出
・36協定届の作成、提出
・労働保険、社会保険の新規適用および適用廃止の手続き
・労災保険の特別加入申請、第三者行為災害
・求人、採用に関わる手続き(求人票の提出など)
・労働保険、社会保険の調査立会い
・その他(社員教育、コンサルティングなど)

※上記以外の業務についても、ご希望やご事情に応じて柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

顧問契約のメリット

複雑な手続きを一括サポート
社員の入退社や社会保険・労働保険の手続き、各種給付金の申請など、労務にまつわる業務は年々煩雑化しています。
そういった手続きはすべて、横山社会保険労務士事務所にお任せください。
専門家として的確に対応し、ミスや漏れのない手続きを実現しますので、安心して本業に集中していただけます。

正確かつ迅速な手続き対応
横山社会保険労務士事務所では電子申請システム(e-Gov)を導入しており、スピーディーかつ正確な手続きを実現しています。
紙のやり取りが減り、ペーパーレス化が進むことで、保管スペースの削減や書類の紛失リスクも軽減。
公文書(事業主控え)は電子データで納品しますので、いつでもすぐに確認できる安心感があります。

クラウドでスムーズに情報共有
クラウド労務管理システムを導入しているため、社員情報や手続き状況などを横山社会保険労務士事務所と共有しながら管理ができます。
お客様側で新たにソフトを導入いただく必要はなく、インターネット環境があれば、どこからでも安全にアクセス可能です。
情報確認・連携がスムーズになり、業務の効率が大きく向上します。
『クラウド労務管理システム』について詳しくはこちら

必要なときに必要なだけ
日常のちょっとしたご相談から、突発的なトラブル対応まで、月額顧問料の範囲内で幅広くご対応いたします。
「相談するたびに費用がかかるのでは…」というご心配もなく、気になることがあればすぐにご連絡いただける関係性を大切にしています。

事業の成長に向けたサポートを提供
企業が成長していく過程では、人の増加や組織構造の変化にともない、労務の課題も変化していきます。
横山社会保険労務士事務所では、会社のステージや現状に応じて最適なアドバイスとサポートをご提供。
経営戦略に寄り添った労務の仕組みづくりを、一緒に進めていきます。
『事業の成長に向けたサポート』について詳しくはこちら

顧問先優先対応
顧問契約を締結いただいているお客様には、スポット依頼の方よりも優先してご対応させていただきます。
緊急対応が必要な場合も、状況に応じてスピーディーに対応いたしますので、日々の業務に安心をプラスできます。

最新情報を定期配信
労働法や社会保険制度は頻繁に改正があり、知らないうちにリスクを抱えてしまっていることもあります。
横山社会保険労務士事務所では、そうした法改正や労務に関する最新のトピックを月2回の「事務所通信」でお届け
経営に必要な情報を、わかりやすく・タイムリーにキャッチしていただけます。

助成金などのお得な情報も
助成金は、知らなければ受け取れない「使える制度」が数多く存在します。
横山社会保険労務士事務所では、貴社にマッチする可能性がある制度をご案内し、活用のご提案を差し上げます。
事業の負担軽減や成長の後押しにつながる、価値ある情報をご提供します。

専門家ネットワークもご紹介
税理士や司法書士など、労務以外の専門分野が必要な場合も、横山社会保険労務士事務所にご相談ください。
信頼できる提携先の専門家をご紹介いたします。
窓口を一本化することで、スムーズな対応が可能になります。

 ご契約までの流れは、こちら

貴社にとって最適なサポートをご提案するために、まずは一度、お話をお聞かせいただければ幸いです。
下記の『お問い合わせフォーム』よりご連絡をお待ちしております。

お問い合わせフォームはこちら