社労士

ハラスメント
カスタマーハラスメント対策、進んでいますか?~厚労省の業種別支援ツールを活用しよう~新着!!

ここ最近、「カスハラ(カスタマーハラスメント)」という言葉を耳にする機会が増えてきたと感じませんか? 2024年4月には東京都で「カスタマーハラスメント防止条例」が施行され、国会でも企業に対策を義務づける法案が審議される […]

続きを読む
コラム
「これって相談するほどのこと?」と思ったときが、ちょうどいい新着!!

日常の中で、ふと気になることってありませんか。 「うちの就業規則、なんとなく古い気がするけど…今のままでいいのかな」「社員が増えてきたけど、何か手続きしなきゃいけないんだっけ」「パートさんの有休って、どうやって管理すれば […]

続きを読む
コラム
「うちは小さい会社だけど…」それでも就業規則は必要ですか?新着!!

「口約束でやってきたけど、そろそろ限界かも…」社長1人、従業員3人。それでも“就業規則”があれば安心。 はじめに 「うちはまだ従業員も少ないし、就業規則なんて立派なものはいらないんじゃない?」 そんなふうに思っている小規 […]

続きを読む
コラム
「いや、それ違う」はもう古い?  令和の職場コミュニケーション

「いや、それは違うと思います」「でも、前にも言ったよね?」「そうは言っても、うちは無理だよ」 …こうした“否定から始まる”言葉、職場でよく聞きませんか?もしかすると、あなた自身も無意識に使っているかもしれません。 もちろ […]

続きを読む
労働保険
令和7年度 年度更新前にチェックしておきたい特設サイトのご案内(厚生労働省)

厚生労働省から、「労働保険の電子申請」に関する特設サイトが公開されました(令和7年5月1日)。このサイトでは、電子申請の便利さや導入メリットを、わかりやすく紹介しています。 場所を選ばず、いつでも申請OK! 設定は一度だ […]

続きを読む
当事務所からのお知らせ
ゴールデンウィーク期間中の休業についてのお知らせ

いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、横山社会保険労務士事務所では下記の期間をゴールデンウィーク休業日とさせていただきます。 🔹 休業日 2025年4月29日(火・祝) 2025年5月3日(土・ […]

続きを読む
制度改正
【6月から罰則も】熱中症対策が「義務」に変わります

~知らなかった…では済まされない!会社がやるべきこととは?~ 6月1日から、職場での熱中症対策が「努力義務」から「義務(しかも罰則付き)」に変わります。厚生労働省が4月15日に正式に省令を改正し、対応しないと罰金や拘禁刑 […]

続きを読む
当事務所からのお知らせ
新しいスタートを応援! 会社設立キャンペーン実施中! 新規適用手続きをキャンペーン価格でご提供!

会社設立をお考えの皆さまへ 年度が替わり、新しく経営者となられる皆様の門出をサポートするため、労働保険・社会保険の新規適用手続きをキャンペーン価格でご提供します! 「手続きが複雑で不安…」「何から始めればいいかわからない […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
令和7年度の労働保険年度更新に係るお知らせ(厚生労働省)

令和7年度労働保険の年度更新期間について 令和7年度労働保険の年度更新期間は、6月2日(月)~7月10日(木)です。 「申告書の書き方」や「年度更新申告書計算支援ツール(現在は更新準備中です)」などが公表されていますので […]

続きを読む
協会けんぽからのお知らせ
令和7年度保険料額表(令和7年3月分から)を公表 (協会けんぽ)

先日お知らせした通り、令和7年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率(都道府県ごとの保険料率や介護保険料率)が決まりました。 そして、この度、それに基づいた各支部ごとの保険料額表が公表されました。協会けんぽに加入 […]

続きを読む