社労士

当事務所からのお知らせ
ゴールデンウィーク期間中の休業についてのお知らせ新着!!

いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、横山社会保険労務士事務所では下記の期間をゴールデンウィーク休業日とさせていただきます。 🔹 休業日 2025年4月29日(火・祝) 2025年5月3日(土・ […]

続きを読む
制度改正
【6月から罰則も】熱中症対策が「義務」に変わります

~知らなかった…では済まされない!会社がやるべきこととは?~ 6月1日から、職場での熱中症対策が「努力義務」から「義務(しかも罰則付き)」に変わります。厚生労働省が4月15日に正式に省令を改正し、対応しないと罰金や拘禁刑 […]

続きを読む
当事務所からのお知らせ
新しいスタートを応援! 会社設立キャンペーン実施中! 新規適用手続きをキャンペーン価格でご提供!

会社設立をお考えの皆さまへ 年度が替わり、新しく経営者となられる皆様の門出をサポートするため、労働保険・社会保険の新規適用手続きをキャンペーン価格でご提供します! 「手続きが複雑で不安…」「何から始めればいいかわからない […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
令和7年度の労働保険年度更新に係るお知らせ(厚生労働省)

令和7年度労働保険の年度更新期間について 令和7年度労働保険の年度更新期間は、6月2日(月)~7月10日(木)です。 「申告書の書き方」や「年度更新申告書計算支援ツール(現在は更新準備中です)」などが公表されていますので […]

続きを読む
協会けんぽからのお知らせ
令和7年度保険料額表(令和7年3月分から)を公表 (協会けんぽ)

先日お知らせした通り、令和7年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率(都道府県ごとの保険料率や介護保険料率)が決まりました。 そして、この度、それに基づいた各支部ごとの保険料額表が公表されました。協会けんぽに加入 […]

続きを読む
協会けんぽからのお知らせ
令和7年度の都道府県単位保険料率が決定(協会けんぽ)

先日、協会けんぽ(全国健康保険協会)より、令和7年度の保険料率が正式に決定したとの通知がありましたのでお知らせいたします。 まずは、その中で特に注目すべきポイントをご紹介します。 都道府県単位保険料率の変更 大分県を除く […]

続きを読む
雇用保険
令和7年度 雇用保険料率のご案内(厚生労働省)

厚生労働省より、令和7年度の「雇用保険料率」が公表されました。 失業等給付等の保険料率は、労働者負担・事業主負担ともに、5.5/1000(現在は6/1000)に変更になります。(一般の事業の場合) 雇用保険二事業の保険料 […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
令和7年度における国民年金保険料の前納額について(厚生労働省)

「令和7年度における国民年金保険料の前納額について」ということで、厚生労働省からお知らせがありましたので下記をご覧ください。 令和7年度における国民年金保険料の前納額について 国民年金においては、一定期間の保険料をまとめ […]

続きを読む
当事務所からのお知らせ
年末年始休業についてのお知らせ

当事務所(横山社会保険労務士事務所)の年末年始休業についてお知らせします。 休業期間:令和6年12月28日(日)~ 令和7年1月5日(日) ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 令和7年1月6日(月)から通 […]

続きを読む
協会けんぽからのお知らせ
令和7年度の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限について(協会けんぽ)

「【健康保険】令和7年度の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限について」ということで、協会けんぽからお知らせ(令和6年12月13日公表)がありましたので下記をご覧ください。 令和7年度の健康保険の任意継続被保険者の標準報 […]

続きを読む