不審な電話やメールにご注意ください(日本年金機構)

日本年金機構より『不審な電話やメールにご注意ください~不審な電話等の状況~』という内容で、報道関係者にプレスリリースが公表されています。以下、その内容をお知らせしますので、皆様方くれぐれもお気をつけください。

お客様からねんきんダイヤル等へ寄せられた不審な電話やメールに係る問合せ件数は以下の通りです。
年金事務所の職員を名乗り、「保険料の納めすぎによる還付金があります」、「給付金が支払われるので手続きするように」等、給付金等の請求を指示する「不審な電話」に係る問合せ件数が大幅に増加しておりますので、ご注意ください。

不審な電話やメールの問合せ件数(単位:件)
種別令和3年度令和4年度令和5年度
不審な電話2563691,132
不審なメール19217132
合計2755861,264
不審な電話の分類・件数(単位:件)
分類令和3年度令和4年度令和5年度
「保険料の納めすぎによる還付金があります」、「給付金が支払われるので手続きするように」等、
給付金等の請求をするよう指示するもの 
70162549
アンケート調査等と称して、家族構成・年金受給状況・預貯金残高・口座番号・クレジットカード
番号等の個人情報を回答させるもの
118135233
近くのATM(現金自動預け払い機)等に行くよう指示するもの3137225
日本年金機構になりすましたLINEアカウントの登録、不正なアプリのダウンロードを指示するもの0058
その他373567
合計2563691,132

日本年金機構や年金事務所の職員が以下のことを電話にて行うことはありません。
  口座番号や振込先などをお聞きする。
  銀行振込やATM操作をご案内する。
  LINEアカウントの登録や不正なアプリについてご案内する。(※日本年金機構の公式LINEアカウントは存在しません。)

怪しいと感じたら、年金事務所や警察にお問い合わせください。

日本年金機構では、全国の年金事務所の窓口・ホームページ・X(旧Twitter)で、「不審な電話・メール・訪問」にご注意いただくよう呼び掛けています。
 また、日本年金機構ホームページのトップページ上部「緊急情報」欄に、主な「不審な電話・メール・訪問」に係る情報を掲載していますので、ご覧ください。