厚生労働省

国民年金
令和6年4月分からの年金額等について(日本年金機構)

日本年金機構より『令和6年4月分(6月14日(金)支払分)からの年金額』が公表されました。 法律の規定により、令和5年度から原則2.7%の引き上げとなります。 令和6年度の年金額の例(昭和31年4月2日以後生まれの方の場 […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
厚生労働省関係の主な制度変更(令和6年4月)について

厚生労働省より『令和6年4月に実施される厚生労働省関係の主な制度変更のうち、特に国民生活に影響を与える事項についてお知らせ致します。』とのことで、制度変更に関する一覧表が公表されました。主に雇用・労働関係について抜粋して […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
特別な休暇制度のパンフレット公開(働き方・休み方改善ポータルサイト)

「働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省の委託事業)」では、特別休暇制度パンフレット、病気休暇制度のポスターやリーフレット、そして犯罪被害者等のための休暇制度に関するポスターやリーフレットなどが掲載されています(公 […]

続きを読む
国民年金
国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付での前納について、年度の途中からまとめて振替(立替)できるようになります

前納を選択した場合の初回の口座振替・クレジットカード納付について 振替(立替)方法に前納(6カ月前納、1年前納、2年前納)を選択する場合、令和6年3月以降のお申し込みから、年度の途中からでも口座振替またはクレジットカード […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
令和6年度の雇用保険料率について

厚生労働省から、令和6年度の雇用保険料率に関する情報がリーフレットで公表されました。要点は以下の通りです。 令和6年度の雇用保険料率(雇用保険率)は、前年度と同じ水準で変更はありません。 以下は、令和6年4月1日から令和 […]

続きを読む
労働保険
令和6年4月からの労災保険率について(官報)

厚生労働省は、令和6年1月31日付けの官報で、「労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第21号)」を公布しました。 この改正の主な内容は、労災保険料の算出に影響する労災保険 […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
「働き方・休み方改善ポータルサイト」リーフレットのご案内(厚生労働省)

働き方・休み方の向上には、企業の実情を考慮し、経営トップが見直しを行うことが不可欠です。 今回ご紹介する「働き方・休み方改善ポータルサイト」は、企業の皆様に向け、社員の働き方・休み方を改善するための有益な情報を提供してい […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大Q&A集(厚生労働省)

厚生労働省から年金局の新着通知がありました。「短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の更なる適用拡大に係る事務の取扱いに関するQ&A集の送付について(令和6年1月17日事務連絡)」という内容です。このQ&A集は、令和 […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
令和6年能登半島地震における雇用・労働関係の特例措置をまとめたリーフレットを作成(厚生労働省)

厚生労働省では、令和6年能登半島地震をうけ、雇用や労働に関する様々な特例措置を設けています。 こうした特例をより多くの人に活用してもらうため、「 被災された従業員の方、仕事をお探しの方向け 」と「 被災された事業主の方向 […]

続きを読む
厚生労働省からのお知らせ
令和6年度における国民年金保険料の前納額について(厚生労働省)

厚生労働省より、令和6年度における国民年金保険料の前納額についてのお知らせがありました。 国民年金においては、一定期間の保険料をまとめて納めることにより保険料額から割引額が控除される「前納制度」を設けております。令和7年 […]

続きを読む